– 透明感×洗練の香りをもっと楽しむ –
IROKA(イロカ)は “香水のように香り高い透明感” を大切にした柔軟剤ブランド。
香りは上品で落ち着いているのに、ふと動いたときにふわっとまとえる、そんな“肌に近い香り”が魅力です。
この記事では、IROKAの柔軟剤1つにつき、相性の良い香り付け剤を1つだけ厳選して紹介!
どれも実際に使って感じた“リアルな香りの重なり方”をベースにまとめています。
香りを強くしたい日や、気分を少し変えたい日に役立つ組み合わせばかり。
初めてIROKAを使う方でも試しやすいよう、香りの系統やおすすめの人もセットで紹介します✨
1. IROKA ネイキッドリリー
透明感×やさしい甘さ|清楚で上品な香りを楽しみたい人に


柔軟剤:IROKA ネイキッドリリー
ビーズ:オードリュクス リリー&ジャスミン
リリーの甘さがふわっと広がり、ネイキッドリリーに“華やかさ”がプラス。
上品さはそのまま、ほんのり深みが加わり女性らしさが増します。
・香りの強さ:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・持続性:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・清楚感:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・ユニセックス度:⭐️⭐️⭐️ (3)
どんな人におすすめ?
・清楚なフローラルをまといたい
・透明感だけでなく、少し“甘さ”も欲しい
・リリーの香りが好き
2. IROKA ハンサムリーフ
ウッディの深みで一気に大人の香りへ|男女どちらにも◎


柔軟剤:IROKA ネイキッドリリー
香り付け剤:IROKA センシュアルアンバー
ウッディ×アンバーで一気に香水らしい深さへ。
ハンサムリーフの爽やかさも残りつつ、奥行きがある“凛とした香り”に仕上がります。
・香りの強さ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (5)
・持続性:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・香水感:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (5)
・ユニセックス度:⭐️⭐️⭐️ (3)
どんな人におすすめ?
・香水のような深みが欲しい
・爽やかさも残したい
・大人っぽくキリッとした香りが好き
3. IROKA ピュアフリージア
万人受けの清潔感!“柔軟剤のいい匂い”を極めたい人に


柔軟剤:IROKA ピュアフリージア
ビーズ:アロマジュエル ホワイトティー
“清潔感 × 清潔感”といえるほどクリアな香りに
お風呂上がりのようなすっきりした空気感が一日中続きます。
・香りの強さ:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・持続性:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・清潔感:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (5)
・ユニセックス度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (5)
どんな人におすすめ?
・とにかく清潔感を出したい
・石鹸系・アクア系が好き
・男女兼用で使える香りを探している
4. IROKA グラースローズ
フェミニン × 上品|華やかなフローラルが好きな人に


柔軟剤:IROKA グラースローズ
ビーズ:アロマジュエル ブルーミングブロッサム
“大人のフェミニン”をまとえる、華やかローズ。
フローラルがしっかり香るのに甘すぎず、上質感のある仕上がりに。
・香りの強さ:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・持続性:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・女性らしさ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (5)
・ユニセックス度:⭐️⭐️ (2)
どんな人におすすめ?
・綺麗めフローラルが好き
・華やかな香りでも重すぎるのは苦手
・別な日の香りにしたい
5. IROKA ホーリージャスミン
香水レベルのウッディジャスミン|夜の外出にも◎


柔軟剤:IROKA ネイキッドリリー
香り付け剤:IROKA センシュアルアンバー
ウッディの重みで、一気に“夜に似合う香り”へ。
深みがあるので好みは分かれるものの、香水好きには刺さる香り。
・香りの強さ:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・持続性:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・大人っぽさ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (5)
・ユニセックス度:⭐️⭐️⭐️ (3)
どんな人におすすめ?
・ジャスミン × アンバーを楽しみたい
・夜の外出やイベント向けの香りを探している
・甘くないウッディ系が好き
5. IROKA コットンムスク
ウッディの深みで一気に大人の香りへ|男女どちらにも◎


柔軟剤:IROKA コットンムスク
ビーズ:アロマジュエル ホワイトティー
ふんわり柔らかい中に、ティーの爽やかさがスッと差し込む香り。
乾いた清潔感が心地よく、デイリー使いにぴったり。
・香りの強さ:⭐️⭐️⭐️ (3)
・持続性:⭐️⭐️⭐️⭐️ (4)
・ユニセックス度:⭐️⭐️⭐️ (3)
どんな人におすすめ?
・優しい香りが好き
・強い香りが苦手
まとめ|IROKAの“透明感”を活かした組み合わせ
IROKAはもともと透明感や清潔感に優れた香りが多いシリーズ。
そこに香り付け剤を組み合わせることで、
- 甘さを足す
- 深みを足す
- 清潔感を強める
- ユニセックス感を出す
…と自由に“香りの個性”をコントロールできます。
どの組み合わせも、日常でさりげなく香らせたい人にぴったりなので、気分に合わせてぜひ楽しんでみてください✨
関連記事を見る!



コメント