2025年8月26日、新ブランド「ソダテルラボ」がデビューしました。
コンセプトは“洗うたび育てる柔軟剤”。ただ香りを楽しむだけではなく、毎日の洗濯で衣類そのものをケアできる新発想の柔軟剤です。
今回は3種類のラインナップ(パウダリーサボン/シャイニーフローラル/無香料)を実際に試してレビューしました。
ソダテルラボとは? ― “洗うたび育てる”新発想の柔軟剤
ソダテルラボの柔軟剤は、イヤな生乾き臭を抑えるだけでなく「衣類の繊維をなめらかに整える」という特徴を持っています。
洗うたびに繊維同士の摩擦を減らし、毛玉・毛羽立ち・洗濯ジワを防いでくれるので、大切な服を長く楽しみたい方にぴったり。
ラインナップは全3種類!香り&仕上がりをレビュー
ソダテルラボ パウダリーサボン【清潔感ある石けん系】


清潔感のある”石けん系”の香りが好きな方におすすめ。
洗濯中も仕上がりも香りはとても控えめ。
柔軟剤の中でも特に香りが弱い印象で、ほのかに酸味を感じる爽やかさがあります。
「育てる柔軟剤」というコンセプトですが、1回目の使用では大きな変化は感じにくいです。
ただ、肌触りは確かに柔らかく、衣類がすっきり仕上がる感覚がありました。
ソダテルラボ シャイニーフローラル【華やか×フルーティ】


実際に使ってみると、フローラルとフルーツがほんのり香り、甘すぎないすっきり感が印象的でした。
新品の洋服のような「清潔感のある香り」に近いです。
強い香りを求める方には物足りないかもしれませんが、日常使いにちょうど良く、ふんわり自然に香るのが心地よいと感じました。
ソダテルラボ 無香料【香りが苦手な方に】


香りは本当に無香料に近く、ほとんど感じません。
洗濯物がすっきりと仕上がり、香りが苦手な人や家族で使うのにぴったりだと思います。
使い心地としては、肌触りが柔らかく仕上がるのが好印象でした。これなら安心してリピートできそうです。
ソダテルラボはこんな人におすすめ!
・香り控えめ&無香料を探している人
・衣類のケアを重視したい人
・家族みんなで安心して使いたい人
・シンプルでおしゃれなボトルデザインに惹かれる人
まとめ:ソダテルラボで衣類を「育てる」新習慣を
香りの強さよりも、衣類の仕上がりや使いやすさに重点を置いたブランド。
パウダリーサボンは清潔感、シャイニーフローラルは華やかさ、無香料は誰でも安心して使える万能さ。
新しい洗濯習慣を取り入れて、毎日の衣類をもっと長持ち&快適に楽しみましょう。
関連記事をチェックする!


ハミングフレア「アーバンフローラル」新登場! 2025年8月24日、新しい柔軟剤 「ハミングフレア アーバンフローラル」 が発売されました。今回の香りは、凛とした甘さが特徴の「格上げフローラル」。上品さと華やかさを求める大人の女性にぴったりの新商品です。 🌸 香りの特徴...
ハミングフレア「アーバンフローラル」新登場! 2025年8月24日、新しい柔軟剤 「ハミングフレア アーバンフローラル」 が発売されました。今回の香りは、凛とした甘さが特徴の「格上げフローラル」。上品さと華やかさを求める大人の女性にぴったりの新商品です。 🌸 香りの特徴...

1. 新ブランド「TAILOR」とは? 2025年8月1日、新たな柔軟剤ブランド『TAILOR』が登場しました。日常使いの柔軟剤に香りと機能性を両立させ、毎日の洗濯時間をちょっと贅沢に変えてくれる新シリーズです。 今回発売されたのは、上品なフローラル香の「デイ イン」と、落ち着きあるテ...
1. 新ブランド「TAILOR」とは? 2025年8月1日、新たな柔軟剤ブランド『TAILOR』が登場しました。日常使いの柔軟剤に香りと機能性を両立させ、毎日の洗濯時間をちょっと贅沢に変えてくれる新シリーズです。 今回発売されたのは、上品なフローラル香の「デイ イン」と、落ち着きあるテ...
コメント